宝塚つばめ学習会を卒業した子どもたちから聞きました
2年間お世話になりました。数学の等積変形が分からなくて質問に行ったことが、つばめ学習会入会のきっかけでした。それから毎週交代で、様々な大学生が横に付き添って教えてくださったので、毎回の学習で達成感がありました。
真面目に課題に取り組む、でも時にはリラックスしながらトークで盛り上がる、1時間半の勉強が僕にとってとても楽しい時間でした(つばめ学習会を週2回に増やしてもいいのでは?)。また、所属されているたくさんの優しい大学生を見て、僕もボランティア活動に興味を持ち3年後は生徒ではなく、大学生になってつばめ学習会に戻りたいと思いました。ですので、またよろしくお願いします。
今まで本当にありがとうございました。
私は、2年生の時にこのつばめに来ましたが、もうすぐ高校生になる今、本当にここに来れてよかったなと思っています。
入った当時もそうでしたが、中学1年生の時から私は本当に勉強が身についていなくて、毎回のテストもとてもひどいものでした。だからここで教えてもらっていなかったら、西高校も候補になかったのではないかと本当に思います。
何と言っても、ここにいる先生方みなさんは本当に優しく丁寧で、毎回過ごしやすかったです。英語なんかはすべて森さんのおかげです。一から教えてもらい、テストで90点を取った時は「自分にもできるんだ」と自信を持つことができました。一番苦手だった数学は、「楽しい」と思えるくらいになっていました。それは、伊藤さんやその他のたくさんの先生方のおかげです。
勉強だけでなくバトンやいろんなことに「頑張ってね!!」と言ってくださったことも嬉しかったです。高校でも教えてもらうかもしれませんが、今までお世話になりました。ありがとうございました。